第四回いちへんのまちでのワンシーン
2019年03月28日
しみ抜き、お手入れ実演はもちろんのこと
無料金彩加工体験コーナーも大変ご好評
を頂きました。
振金砂子(ふりきんすなご)技法という金彩加工を
体験していただきました。

型に沿ってバインダー(糊)を塗っていきます。

家康くんが見守る中、いよいよ金彩を落としていきます。
今度は小学生くらいの女の子が挑戦です♪

職人のお兄さんの指導を受けて…

いよいよ本番です!!

とっても上手にできましたね!
以上、きものケアアドバイザー“友禅大使”でした。
見積り無料!着物のことなら何なりとご相談ください。
~きものお手入れサロン友禅工房~
〒430-0926静岡県浜松市中区砂山町345-8
TEL 053-451-5566
FAX 053-451-5568
フリーダイヤル0120-43-1274
グループ会社
株式会社 さかたや
無料金彩加工体験コーナーも大変ご好評
を頂きました。
振金砂子(ふりきんすなご)技法という金彩加工を
体験していただきました。
型に沿ってバインダー(糊)を塗っていきます。
家康くんが見守る中、いよいよ金彩を落としていきます。
今度は小学生くらいの女の子が挑戦です♪
職人のお兄さんの指導を受けて…
いよいよ本番です!!
とっても上手にできましたね!
以上、きものケアアドバイザー“友禅大使”でした。
見積り無料!着物のことなら何なりとご相談ください。
~きものお手入れサロン友禅工房~
〒430-0926静岡県浜松市中区砂山町345-8
TEL 053-451-5566
FAX 053-451-5568
フリーダイヤル0120-43-1274
グループ会社
株式会社 さかたや
Posted by 友禅大使 at 16:20│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。